現音 Music of Our Time 2024
ペガサス・コンサートvol. VI
The Microcosm of The Unaccompanied Contrabass
無伴奏コントラバスの小宇宙
プログラム
北爪道夫 : 重力の舞(2024)※山本昌史委嘱作品・世界初演
ダニエル・ダダモ : Ombres portées(2017)※日本初演
ブライアン・ファーニホウ : Trittico per G.S.(1989)
一柳慧 : 空間の生成(1985)
平義久 : Convergence II(1976)
ヤニス・クセナキス : Theraps(1975-76)
ジェイコブ・ドラックマン : Valentine(1969)
チケット
座席券 ¥3,000
配信視聴券 ¥1,500
GEN-ON Music of Our Time 2024
Pegasus Concert vol. VI
Masashi Yamamoto 『The Microcosm of The Unaccompanied Contrabass』
Dec 5th 2024(thu) 19:00 JST (10:00 UTC)
Tokyo Opera City Recital Hall
Seat 3000JPY / Streaming 1500JPY
-Program-
Jacob Druckman : Valentine(1969)
Iannis Xenakis : Theraps(1976)
Yoshihisa Taira : Convergence II(1976)
Toshi Ichiyanagi : Generation of Space(1985)
Brian Ferneyhough : Trittico per G.S.(1989)
Daniel D’Adamo : Ombres portées(2017)※Japan Premiere
Michio Kitazume : New Work(2024)※World Premiere
Streaming Ticket
https://jscm.official.ec
問合せ/Infomation
mail@masashiyamamoto.net
優れた演奏技能と表現力を有し、かつ、企画のコンセプトとプログラミングの創造性、独自性の豊かさ、そして、一夜の演奏会としてのまとまりを十分に備えていることを選考基準とする《ペガサス・コンサート・シリーズ》。
コントラバス奏者・山本昌史は、独創的なアプローチで現代作品をとらえ、確かな演奏技術で独奏コントラバスの新境地を開拓してきた。
本公演は、さまざまな視点からコントラバスという楽器の特性を引き出し、緻密な描写を追求した傑作、コントラバスの大きな胴体や長い弦を生かした独特な奏法、奇想天外でありながら芸術的にも優れた知る人ぞ知る名作を取り揃える。コントラバス現代作品の中でもとくに難曲と言われる作品をはじめ、圧倒的な存在感を放つこれほどのプログラムは他に類例をみない。
深い洞察力で多層的な表現を必要とする『Trittico per G.S.』(B.ファーニホウ)、内なる衝動と入念に向き合う『Convergence Ⅱ』(平義久)、いずれも日本では演奏されることがほとんどなく、貴重な機会となるだろう。
また、演劇的要素をもつ『Valentine』(J.ドラックマン)、伝統的な書法により楽器に無理なく書かれた『空間の生成』(一柳慧)、完全に楽譜通りに演奏することは不可能とも言われる『Theraps』(I.クセナキス)、近年作曲された『Ombres portees』(D.ダダモ)はコントラバスのあらゆる特殊奏法が盛り込まれ、この楽器ならではの多彩な音を聞かせる。
さらに、本公演にて、いよいよ世界初演となる北爪道夫作品。新たな名作誕生に注目が集まる。
いずれも、コントラバスでしか創り出せない小宇宙を生み出す作品ばかりである。しかし、どれほどの傑作であろうとも、作品の面白みを最大限に高めるには、それに相応しい演奏技術を持つ奏者の存在は欠かせない。
唯一無二の革新的な活動を続けるコントラバス奏者・山本昌史による《無伴奏コントラバスの小宇宙》、創意に富んだ作品の魅力を存分に表現し、聞き応えのあるコンサートをお届けできればと願っている。かつてないコントラバスソロを、是非、ご体感ください!!